想像を言葉に
言葉を現場に

楽しく・ゆるく・クリエイティブ

ライフワークバランスを第1に考え
「仕事・プライベート・やりがい」
全ての調和を目指します。

BMG販売コンテンツ

「長谷川の仕事術」など演出助手・制作を仕事にしていくためのサポートコンテンツをご提供しています。

「演出助手・制作コミュニティ」「演出助手、制作完全マニュアル」「実践プログラム(WS)」などのコンテンツも現在準備中です。

☆購入件数100件突破☆
“誰でもマネ出来る”演劇・舞台のつくり方
【長谷川の仕事術をまるっと公開します!】

演劇の公演において、立ち上げ~稽古進行・初日までに重要な、「主宰・制作・宣伝広報・WEB・演出助手」の5つの役職の“誰でもマネ出来る“仕事術を2017年の実際の公演からケーススタディの形式でご紹介します。すぐに使えるテンプレートの販売も行っています!

BMGメンバー

BMGの各種業務をシェアしているメンバーです。
メンバーは随時募集しております!

演劇を一生関われる仕事にしていきませんか?

演劇はきつい仕事です。ですが、工夫次第でプライベートや家庭・副業などとうまく両立ができ、人生をより充実したものに変えていけるとBMGでは考えています。働き方が多様化している現代。演劇を仕事にしたい、続けたい、そう考えている方はぜひご連絡ください!

演劇は無限の旅だ

※BMGメンバーは、長谷川と1度でもお仕事をしたことがあり、団体の承認が得られた方のみとなります。
※経験のない初心者の方は、コミュニティへの参加・WSの受講などを通して基礎を身につけて頂き、コミュニティ内で適宜募集する現場で経験を積んで頂いてから検討していきます。サポートはしっかりとさせて頂きます!
(サポート体制は現在準備中です)

 

担当現場カレンダー

※空白の日程は基本ご相談可能ですが、稽古場についてしまっている現場と重複している場合もございます。 まずはお気軽にご相談ください!